皆様、こんにちは

歯科衛生士のSです

 

今日は歯磨きのコツ、お話します

むし歯や歯周病の予防には

歯磨きは欠かせません。

 

磨いたつもりでも

当て方・こすり方によっては

汚れが落としきれていない

なんていうこともあります。

 

まずは磨く順番を決めましょう。

歯には大まかにいうと

表側、裏側、かみ合わせの部分があります。

それぞれを奥歯から前歯に向かって磨いてくると

磨き忘れることがないのでお勧めです。

 

次に歯ブラシの当て方です。

歯ブラシは

汚れを落としたい面に対して

90度に当ててこすったとき、

効率よく汚れが落ちるようにできています。

歯は平面ではなく

丸みを帯びていますので

歯の形を良く見て

歯ブラシがぴったりあたるように

自分で角度を調節します。

これは手磨きでも電動でも同じです。

 

3つ目は歯ブラシの動かし方。

1ヶ所に留まり

少なくとも20回はこすります。

それから次へ進みましょう。

横に小さく動かす、基本の動作です。

 

言葉だけでは伝えきれないこともありますので

ぜひ1度

歯ブラシの使い方講座(ブラッシング指導)に

おいでください♪

 

続きはまた次回

それまでお元気で!